8月のわたしはひつじ出没の予定です。

8月3日(水) カウベルハウスでの糸紡ぎ体験。

こちらあおぞら共済さまの会員さま優待教室で既に申し込みが終了しておりますが、

カウベルハウスでは糸紡ぎ体験(1人2,500円 2〜3時間)随時受け付けておりますのでお電話にて希望の日程に対応可能かどうかお問合せしてみてください。

→電話番号0155-60−2919「○月▽日午前,午後or夜に□人で糸紡ぎ体験したいのですが、対応可能ですか?」とお問合せくだされば伝わりやすいです。

8月6日(土)11:00〜13:00

麦音産直市場「ビオまるしぇ」
@ますやパン 麦音店
みちした農園さん、いろどりファームさんとご一緒させていただきます。

(みちした農園さん、先日「来月は玉ねぎ出せるかも〜」とお話しされていたのでめちゃくちゃ楽しみです。←あっという間になくなる野菜たちに焦って購入させていただいた野菜が旨味たっぷり特にミニトマトとブルーベリーの完熟具合が素晴らしくっって胃袋掴まれました(笑)開店5分で8割が無くなるの納得しかないです…)

8月7日(日)10:00〜15:00

ヒルズ朝マルシェ
@十勝ヒルズ エントランス
晴れますように!

8月13日(土)11:00〜13:00

麦音産直市場「ビオまるしぇ」
@ますやパン 麦音店
 十勝毎日新聞主催の十勝川花火大会のある日です、お世話になっておりますCat Cafe Wish( 一般社団法人猫たちを守る十勝Wishの会 @catcafewish)さまでも鑑賞イベント開催とのことなので、ご興味ある方は是非〜♪ 

8月20日(土) 11:00〜13:00

麦音産直市場「ビオまるしぇ」
@ますやパン 麦音店
 お盆過ぎて少し涼しくなっていたらいいなぁ。冬に向けて編み物ができるように、十勝産羊毛で紡いだ糸も少しお持ちできたらと思ってます…鋭意紡いでおりますが、ついつい細く紡いでしまってなかなか量が…(^◇^;)

8月21日(日) 10:00〜15:00

ヒルズ朝マルシェ
@十勝ヒルズ エントランス
 例年ですと、ひまわり畑が満開の頃ですよね、状況が許せばひまわりのモチーフを作るワークやりたいです。
(スピンドルで紡いで、ニードルでまとめてお花を作る所要時間1時間程度、参加費1,000円くらいのワーク)

8月27日(土) 11:00〜13:00

麦音産直市場「ビオまるしぇ」
@ますやパン 麦音店
 麦音店、夏季はイートインスペースの外のテラス席に移動石窯があって、その場で生地を伸ばし焼きたてをご提供くださるマルガリータが食べられるんですよ…一枚くらい平気で食べられちゃうシンプルな旨味で…告白します、店主Bioまるしぇ出店決まってから、毎回一枚食べてて…幸せですので皆様も健康が許すのであれば是非、ホールでピザを独り占めする罪深い(笑)悦びを♪
 あと、是非召し上がっていただきたいのが、十勝産有機ゆめちから・十勝の塩を素材としたファーマーズブロート。細胞に染み込むような、力強い<小麦と塩の味>が堪能できますよ^^

他、調整がつけば野外のイベント出店や管内で単独イベント開催したいと考えてます。
ワークショップも随時受け付けておりますので、わたしはひつじSNSで発信してる作品で作って見たい羊毛クラフトございましたらお問合せください。

*店主の体調や感染症の流行状況によって予定が中止・変更となることがあります。ご容赦ください。皆様もどうぞご自愛のほどを。

7月の出店のご案内

半夏生もまだですのに全国で酷暑の報告があいついでおります。
暑中お見舞い申し上げます。どうかご自愛のほどを。

7月のわたしはひつじ出没予定です(随時追加します)。

「ヒルズ朝マルシェ」
日時:7月10日(日)、24日(日) 10:00~15:00
場所:十勝ヒルズ(北海道中川郡幕別町日新13−5)
   エントランス(無料エリア)

「十勝ヒルズのそば祭り」
日時:7月31日(日)10:00~15:00
場所:同上
雨天時、お蕎麦の販売はありますが、他クラフト販売などは中止となるそうです。

どちらも十勝ヒルズ様主催のイベントです。おせわになります^^
詳細は十勝ヒルズさまのHPやインスタグラムでご確認ください。

「花と食と農がコンセプトの丘の上のガーデン 十勝ヒルズ」 https://www.tokachi-hills.jp/

十勝ヒルズ様の敷地内には、フォトジェニックなしかけがたくさんご用意されています♪

そろそろバラも見頃ですし、お庭散策のついでにお立ち寄りいただければ幸いです。

チャペチャシチャシ きっとうまくいく保護猫応援チャリティーグッズ販売会

に出店します。

 

「cape cas cas きっとうまくいく 保護猫応援チャリティーグッズ販売会」https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php…

日時:5/15(日) 10:00〜15:30

場所:札幌文化芸術交流センター SCARTS(さっぽろ創世スクエア内:札幌市民交流プラザ)

 保護猫活動、保護猫団体支援、保護猫との生活をなさっている方々 @capecascas (https://capecascas.wixsite.com/website )によるチャリティーイベントです。

 昨年お誘いいただくも緊急事態宣言で開催中止に(T . T)。期間限定通販でぴよ。とお花の猫じゃらしを販売、売上の一部をcape cas cas さまと一般社団法人猫たちを守る十勝Wishの会さまに寄付させていただきました。

 今年は感染症拡大予防に努めながら、ぴよ。を作るワークショップ、わたしはひつじ作品の展示即売もさせていただきます。

<ぴよ。を作るワークショップ>

  お好きな色の羊毛でぴよ。を作り、自宅でも作れるようお土産羊毛つきです。

 ・参加費 1,000円

 ・所要時間 30分程度

 ・受付随時。密を避けるため一度に参加できる人数は4人までとします。 

共有する道具やスペースは随時消毒するので、状況によっては参加までお時間いただきますが、他の素敵なブースをご覧になってお待ちいただければ幸いです。

 施設の方策として公共施設における感染症拡大予防行動と合わせて、展示物・販売物などには極力お手を触れないようにと指示がありました。

 もし触る場合は手袋着用や手指消毒などの徹底を指導されてますので、触る前に一声かけてくださいませ。ご協力よろしくお願いいたします(^人^)

 本イベントでのわたしはひつじの売り上げの一部は、一般社団法人猫たちを守る十勝Wishの会さまや、Cape cas casさまを通して保護猫活動団体へ寄付させていただきます。

 

久しぶりの管外、しかもCOVID-19流行以降初の出店とあってとても緊張しております(笑)。作品やワークを喜んでいただけて、その結果Wishさんへの支援ができて、ひいては幸せな猫が増えたなら、身に余ることですね。頑張りますー

楽しいを目一杯堪能するために、体調と感染症拡大予防留意の上お越しいただければ嬉しい限りです。ご来場お待ちしております!

ばーちゃんとひつじ展

2022年1月26日~30日 11:00~19:00(最終日は15:00まで)

帯広市大通にあるミントカフェ内 GALLERIAオリザさまにて、hitsuji_noteさまとの合同展示即売会を開催します。

会期中はミニワークショップもありますので、感染症予防に留意の上、お足運びください(^人^)

詳細はFBのイベントページをご確認ください。→ https://fb.me/e/2YMmydwhR

*ニードルフェルトの受付は15:00迄(1/27は12:00まで)、糸紡ぎは17:00まで。最終日は14:30締め切りです。

あけましておめでとうございます

旧年中は御心お寄せいただきありがとうございます。

新しい年が、穏やかで善きご縁に満ちていますように。

皆さまのご多幸と健やかな日々をお祈り申し上げます。

わたしはひつじ代表 伊藤由生子

2022年は元旦より、Cat Cafe Wish(一般社団法人猫たちを守る十勝Wishの会)さまに出展しております。

謹賀新年!Wish de わたしはひつじ (FBのイベントページに飛びます)

帯広神社への初詣の後にでも、お立ち寄りいただければ幸いです。

引き続き、皆さま佳いお正月を。